フツメンMBAナゥ そして伝説へ?!

日々のトレーニングを残していきます。高速構造化思考の修得へ

#008【ファイナンス】ケーススタディ 最大手企業から新規の5,000万ドルの設備投資を行うべきか否か?

ケーススタディ

・主人公になりきって考える

・ケースを記憶に残し

 後からたどれるようにしよう

 

<ケース>

・契約条件:5,000万$の設備投資依頼。契約期間は3年のみ。30日以内に決定要。

・Loocked-in〇  受けた場合の市場への影響は? シナジー効果のCFへの影響

・Locked-in ×   断った時の影響? 最大手との取引関係・CF

 

(1)市場

・パーソナルケア分野

     -216.6億$。

・ドル売上高の伸び

    -価格上昇によるもので

        過去4年間で年平均1.7%増

・販売数

    過去4年間で、1%弱増

・パーソナルケア分野

    PB製品の小売売上高

    -40億$

・うち製造業者からの卸売売上高

     -24億$

・うち当社のシェア

    -28%

・全体

    -パーソナルケア市場は、2.3%成長。

    -PB市場は、3.6%成長

 

(2)自社

①概要

・米国の大手小売業に

   高品質のパーソナルケアPB製品を

   提供し、大手プロバイダーを目指す

   パーソナルケア商品のOEM業者。

・成長性

    -7.8%

・収益性

    -値下げして、シェア重視

        (Net Income Margin 5.7%)

・安全性

    -堅実経営

・工場稼働

    -現状設備稼働率90%。

        4台、シェア28%

②商品

・単価が上がっている

  (売上額↑、売上数量→)

・石鹸・シャンプー・洗口剤

    シェービングクリーム・日焼け止め

・PB商品として

    スーパー・ドラッグストア・

    チェーン店等

③PL

・Revenue

   -2007年681万$。

       2004年から毎年8%程度増加。

・Net Income

    -売上原価の影響を受ける年もある

        が、5%超の緩やかな拡大基調

・利益率

    -5.7%程度で成長

      (値下げでシェア重視)

④BS

・負債

    長期借入14%・資本70%

    低レバレッジの堅実経営。

・資産

    約53%はPPE。

     工場は4つ。稼働率90%以上。

 

(3)競合

・自社ブランド+自社PB製品製造メーカー

・自社ブランド製品製造施策を所有する、大手小売業者

・ブランドのみ。製品製造しない会社

 

(*)別確度・・戦略投資の目線

・5,000万$の使途

       設備投資なのか?

       製造業を買収か?

・市場拡大を見込めない中で

    価格競争でのシェア奪い合いに?

・3年契約

     通例的にありえないのでは?

・30日以内に結論を出す

    サプライチェーンの意思決定も

    考慮しないといけない

    短期間すぎないか?

 

 

 

<検討>

★感応度分析

・ポイント

    トップライン要注意!

     運転資本にも要注目

・その他

    値上・販売数量・稼働率

    原材料費・人件費・間接費・

    棚卸資産(運転資本が変化)

・3年経過後

・WACC

    どのくらいRが上がると 

    NPVがマイナスになる?

 

★WACCの課題

・時制の不一致

    将来にわたって同じ資本構成で

    割り引くことは妥当ではないのでは

・「β」「MRP」

      過去のデータで算出される

・「β」

      想定外のリスクは含まれていると

      考えづらい(リコール・ハリケーン等々)

   →APV

 

 

(参考)

・DCF法で企業価値を割出す手法

①WACC算出

②FCFを予測

③継続価値を算出(C/R)

④FCFと継続価値をWACCで現在価値に割引き、事業価値を求める

⑤非事業価値(現預金・有価証券・遊休土地等)を時価評価し求める

⑥上記④で求めた事業価値に⑤非事業価値を加えて企業価値を計算する

企業価値から負債額を控除し、株式時価総額を求める

⑧発行済み株式総数で割ることによって理論株価を計算する